幸せを呼ぶミモザレッスンのお知らせ

ミモザの日は、3月8日 イタリアでは男性が、女性にミモザを贈る習慣があります。
花言葉は、「感謝」

玄関やお部屋に飾って、一足早く「春」を感じてみませんか?

黄色は、光に近い明るい色、きっと幸せを呼び込んでくれますね💛

ユーカリの香りは、抗菌、消臭、防虫効果があり、 花粉症対策にも!

今年は、3つのデザインををご用意いたしました。


https://photos.app.goo.gl/ aA89cS9XLYmeqN1D6

春の花々のミモザ、ユーカリを、 色とりどりのペーパーやリボンと

コットンバッグで包み、 ハッピースワッグを創ります。

生花で創り、そのまましばらくドライフラワーとしても、 お楽しみいただけます。

ずっと長く置いておきたい方は、 アーティフィシャルフラワーでお楽しみください。


【花と心のアトリエレッスンのグッドポイント!!】

◇選べるデザイン

①ミモザのスワッグ 

②ミモザ&コットンの彩りスワッグ 

③幸せ満ちるミモザブーケ(スワッグ) 

◇選べる彩り

リボンやペーパーをご自身のお好みでお選びいただけます

他にはないデザイン!

束ね方、色の組み合わせ、お花の扱い、 スワッグのお話など

ちょっと差がつくテクニックなどなど、 お伝えしていきます。

◇選べるレッスン形式

対面かオンラインでご受講いただけます

□日時


























































  ①ミモザのスワッグ ➁ミモザとコットンの彩りスワッグ ③幸せ満ちるミモザのブーケ
時間目安 60分 120分 150分
2/8 13:30~ 13:30~ 13-
2/11 15~ 15~  
2/16 13:30~ 13:30~ 13-15:30
2/18 10:30~/13:30~ 10:30~/13:30~ 10~/13~
2/20 10:30~ 10:30~ 10~
3/4 10:30~/13:30~ 10:30~/13:30~ 13-15:30


※オンラインレッスン日時は、 スケジュールを個別でご連絡させていただきます。

花材をご配送しますのでお申込みから10日前以降のご日程をいく つかご指定ください。


□価格

①ミモザのスワッグ 5,500円

②ミモザ&コットンの彩りスワッグ 8,800円

③幸せ満ちるミモザブーケ(スワッグ) 12,000円

※オンラインは別途送料となります。

□お得な特典

①初めてご参加の方は公式LINEにご登録いただき、 スタンプを

贈っていただきますと500円オフとなります


https://lin.ee/B0SLwRU

➁お得な3回チケット(M) 27,390円 各回1,650円お得です

③レギュラー会員 毎月6,500円

場所
「花と心のアトリエ」
東急田園都市線二子新地駅徒歩12分
武蔵小杉駅―武蔵溝ノ口駅 正福寺バス停徒歩3分
詳細はお申込みいただいた後に、地図をお送りします。


お申込み・お問合せ

DMにて下記をお願いたします

   お名前

   お電話番号

   創りたい作品①or

   生花 or アートフラワー(作品➁ のみアートフラワーを

お選びいただけます)

締め切り
各レッスンの7日前までにお申し込みください

お支払い方法
事前振込みをお願いいたします。お振込み先をご連絡いたします。

キャンセルポリシー

日程振替
オンライン(花材送料実費となります)

□講師

春をテーマに、 心を満たすような楽しいレッスンを心がけています。

ブライダル専門学校のフラワー講師として2000名以上の学生指導、

国家検定フラワー装飾技能士1級、 カラーコーディネーター1級、

アロマコーディネーター1級を保持していますので、 ご安心して

ご参加いただけます。

コロナ対策として、換気を行います。手洗い、 消毒をお願いしております。

インフォメーションまとめはこちらから


https://photos.app.goo.gl/ 5HrH21ne1oK5SqL69

Instagram 旬のお花をご覧いただけます(*´▽`*)


hana_to_kokoro_rin

寒中お見舞い申し上げます。1月は新春のお花でした!心温まりますように💛

寒中お見舞い申し上げます。
いよいよ、寒さ厳しいこの頃ですね。
ほっこり春の花で、心を温められますように(*´▽`*)

↓新春の花のアレンジと生け花です
https://photos.app.goo.gl/4tuYRQd9i1ABvHLy6

2月は、ミモザのスペシャルレッスンを開催します!
別メールでご案内させていただきます。

花だより トピックス :お正月飾りのこと

明けましておめでとうございます。

昨年も大変お世話になりありがとう
ございました

12月レッスン お正月アレンジ&お正月飾り
↓↓
https://photos.app.goo.gl/RADZoMH1iuezSUY47

片付けは、松の内の終わり
関東、東北、九州では1月7日
関西では1月15日(小正月)
とされています。

一般的にお正月飾りは、玄関から神様をお迎えするものとされていますのでお焚き上げにお持ちするようです。
そういう意味では、玄関に今年お飾りした美しいお正月飾りを
来年は室内の彩りのインテリアとして楽しまれると、豊かな気持ちになるように思います。
その場合は、乾燥剤と防虫剤をいれて感謝の気持ちをこめてお片付けするとよいですね(*´▽`*)

【1月レッスン】19日(木)、21日(土)
ベーシック 13:30- 草月流いけばな
花あそび  14:00-新春の香りを楽しむアレンジ

【2月レッスン】18日(土)、20日(月)
ベーシック 13:30- コウンアレンジメント
花あそび  14:00-ミモザのブーケ(スワッグ)orリース

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

花と心のアトリエ
Rinco

↑このページのトップヘ